お電話

2025/7/24 雨漏り調査|東京都世田谷区 戸建住宅

Case

2025/7/24 雨漏り調査|東京都世田谷区 戸建住宅

2025/7/24 雨漏り調査|東京都世田谷区 戸建住宅

こんにちは!

本日けんおうリノベーション調査チームでは、東京都世田谷区の戸建住宅にて雨漏り調査を実施しました。

今回は「天井から水が垂れてくる」とのご相談を受け、現地にて調査を行いました。

屋根に上がって確認を行ったところ、瓦の下に敷かれている防水シートが破れている箇所を確認。
経年劣化によって防水機能が失われ、雨水が屋内へと浸入していたと考えられます。

破れた防水シート部分へ調査液を注入し、雨水の浸入経路を確認します。
⇧赤色の調査液を添加し散水

木部に照射したブラックライトで赤色の発光が確認されている
⇧室内にて赤色の発光反応を確認

屋根の防水シート部分に散水中
⇧緑色の調査液を添加し散水

天井の隙間から流れ出る緑色の発光反応を確認。
⇧室内天井にて緑色の発光反応を確認

このような防水層の劣化は表からは見えにくく、気づいたときには室内へ影響が出ているケースも少なくありません。

今回の調査により、雨水の侵入経路が明確になったことで、今後の適切な修繕に向けた準備が整いました。

雨漏りでお困りの方、建物の不具合でお困りの方は、けんおうリノベーションまでお気軽にご相談ください😊

私たちは雨漏り業界世界一を目指しています!