お電話

2025/10/21 雨漏り調査|東京都港区マンション

Case

2025/10/21 雨漏り調査|東京都港区マンション

2025/10/21 雨漏り調査|東京都港区マンション

こんにちは!

本日けんおうリノベーション調査チームでは、東京都港区内のマンションにて庇天井からの雨漏り調査を行いました。

お客様より「庇の天井から水が垂れてくる」とのご相談を受け、雨漏り調査を実施しました。

庇上部の側溝に調査液(緑色)を添加して散水試験を行ったところ、
庇天井のジョイント部およびビス穴付近から漏水反応を確認しました。

庇上部の側溝に調査液(緑)を添加して散水
⇧庇上部の側溝に調査液(緑)を添加して散水
庇天井にて発光反応(緑)を確認
⇧庇天井にて発光反応(緑)を確認

調査の結果、側溝内の排水がオーバーフローし、庇内部を伝って天井裏に浸水していたことが判明しました。
排水経路に滞留が見られ、雨水があふれた際に庇天井の隙間やビス穴から漏水していたと考えられます。

今後は、側溝の清掃・勾配調整および庇天井のシーリング補修を行い、再発防止のための防水処理を進めていきます。

けんおうリノベーションでは、調査液を用いた可視化調査によって原因を正確に特定し、現場に最適な補修方法をご提案しています。

雨漏りや建物の不具合でお困りの方は、ぜひけんおうリノベーションまでお気軽にご相談ください!

私たちは雨漏り業界世界一を目指しています!